≪ 年長さんの1月の活動 3月 卒園合宿 ≫
虹の子の節分
- 投稿者 : nijinoko
- 2021/02/25 1:56 PM
2月になり、子どもたちはドキドキしていました。
それは、鬼がやって来るから!
子どもたちは言います、「虹の子の鬼は本当に怖い!」と・・・。
各クラス新聞で豆をつくり、年長さんはどうやって鬼を倒すか作戦会議。
今年の年長さんはお相撲をして鬼をやっつけると決め、ついにその時はやってきました。
小さい子を守るように立ち、いざ!!
来ました来ました、山から太鼓を打ち鳴らして鬼がやってきた!
怖がりながら、涙を流しながら一生懸命「鬼は外!」と豆を投げます。
ついに鬼とお相撲で対決!
「年長さんがんばれー!」と小さい子も声援を送り、鬼が倒れると「やった!」「年長さんすごいね」と飛び上がって喜んでいました。
年長さんは全員がお相撲をとり、一人で勝てない時は仲間が助けに来て、みんなで倒しました。
鬼を無事にやっつけ、「これで春が来て小学生になれる!」「今度はと組さんになるんだよね」と新たに来る春を楽しみにしている子どもたちです。
この記事へのコメント
No comments yet.